当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
なぜ、何院回っても
改善しない症状が
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「今では全く痛みが出ることなく感謝」
・お客様の声の文章 ・当院からのコメント (50代 女性 久留米市在住 S.Kさん) ※効果には個人差があります |
「半年改善しなかった痛みが!」
・お客様の声の文章 ・当院からのコメント (50代 女性 久留米市在住 N.Kさん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
四十肩五十肩でどこに行っても改善しないあなたへ
今まで四十肩や五十肩といった症状は、整形や整骨院で通院される方が大変多いと思いますが、かなり甘くみている方も多いと思います。
五十肩とは肩関節の周りのある筋肉がなにかしらの原因から炎症が起こることを総称してそう呼びます。正式名称は肩関節周囲炎と呼びます。
五十肩は症状のレベルによって3つのタイプに分かれます。
に分かれてきます。五十肩は理論的にこの回復期に到達すれば回復すると言われております。
ですが、放ったらかしにしている方は、回復期に向かうことなく拘縮期を永遠と彷徨います。
ではなぜ整形外科や他院での施術がなかなか効果を感じない方が多いのでしょうか?
それは、五十肩のタイプに合わせた施術と適切な判断、指導が行われていないからです。
一般的に病院や他施術院では、痛み止めの注射や、飲み薬やマッサージや電気を行います。ですが、それらの施術を受けても改善していないということで、当院に転院してくる方がとても多いのです。
例えば、もっとも改善しにくい拘縮期には痛みがあっても、動かさないといけないと指導をしないといけませんが、整形では安静を指示してしまう先生が多いのです。
これをしっかり見分けて指導をできる先生がなかなかいないのが現状です。整形では見分けれないのか? 実は、整形の先生はレントゲンで判断できないものは安静にするようにしか指導ができないのです。ですので整形で五十肩が改善したという話はなかなか聞かないのです。また、痛みが自然と無くなると言いますが、実際は、しっかり改善をした上で痛みが消えるように施術をしないと、毎年、毎年痛みが出てまた施術して、を繰り返してしまうのです。それは改善したと言い切れるのでしょうか?
いつまで永遠と通院しないといけないのでしょうか?
当院では他院と違い、ただ痛みをとるだけや、「また悪くなったらきてください」や、その場しのぎの施術、指導は行いません。
ですので、当院では痛みを繰り返さない体づくりまでをサポートさせていただきもう五十肩で悩むことのない人生を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
実際、五十肩にはどのような症状があるのでしょうか?
五十肩は3つの種類に分かれると先ほどお話をさせていただきました。
それぞれの時期で症状が異なってきますので、今当てはまる症状がある場合は是非参考にされてください。
まず炎症期での症状は、運動制限はなく、激痛や熱感を特に感じます。特に痛みを感じる瞬間は夜中寝ている時に、ほぼ必ずといっていいほど痛みを感じます。
そして髪を結ぶ動作やエプロンを腰で結ぶ動作の時に痛みが出ます。
この3つの動作のどれかで痛みがある場合は、まず五十肩を疑って必ず改善を開始してください。早ければ早いほど五十肩の改善は期待できます。
次に拘縮期です。拘縮期は名前の通り動かなくなる状態です。
拘縮期に痛みがないことも多いので、放っておく方が多いのですが、この時期に放っておいてしまうとなかなか改善が悪く痛みを毎年繰り返してしまう状態になってしまいます。
この時期の症状として一番多いのが痛みはないが、動かない…というような状態です。
五十肩の根本改善はこの炎症期と拘縮期の2つの状態で施術をしっかり行い、回復期を目指すことが痛みの出ない体づくりを行う鍵となっております。
五十肩には原因がこれと言ってまだ解明されていません。ですので、実は加齢も原因と言われております。
しかし、当院が考える最大の原因として筋肉を覆っている「筋膜」が関係しているのではないかと考えております。
肩関節の周りにある筋肉の周りに筋膜という膜が覆っております。
筋膜は筋肉を保護している膜で、全身の筋肉を囲うように覆っています。
その筋膜が日常的に動きが少ない部分では硬くなり伸びが悪くなります。その伸びの悪い筋膜が筋肉とともに何かしらの動作をきっかけで、炎症が起こります。
五十肩では筋膜の状態が「炎症」が起こりやすくなっていることが原因の鍵だと考えております。
スポーツで痛めた、家事をしていて痛めたなどはあくまで原因ではなくきっかけにすぎません。
運動不足になっている方や運動不足になってくる年代40代〜50代の方に起こることが多いと言われるのはつまりそういうことなのです。
根本の原因となっているのは、普段からあまり使われていない「筋膜」組織が血流が悪くなり伸縮性もなくなり硬くなっているからです。そして、筋膜が皮膚と筋肉をつなぎとめ接着剤のような役割を果たす「筋膜の癒着」という状態に陥り、伸ばす時に激痛が走り、動きが固定されるのです。
つまり筋膜の癒着がかなり五十肩の根本の原因に関係していると考えております。
本当に根本から改善する場合、大事なことは、まずどの段階の五十肩なのか?そしてどの部分の筋膜がひどく癒着が起こっているのか?そしてどの程度炎症が起こっているのか?
これら見極め、それぞれの段階に応じた施術を組み合わせることで改善することが可能です。
当院ではこれらをお客さん一人一人に合わせた担当の先生がつき、責任をもってお客さんの根本改善に取り組ませていただきます。我々は根本改善のプロとして、病院や整骨院で改善しなくて困っている方々を一人でも多く救うため日々努力をさせていただきます。
五十肩の原因は筋膜の癒着が、組織的に問題となっております。また日常生活での肩関節をしっかりと使えていない運動不足という日常自体も根本の原因であります。
当院ではその組織的に、日常生活的に根本からの改善を目指して施術、指導をさせていただきます。
まず五十肩ではとてもひどい激痛が動かした時や夜間時に起こります。
その痛みは炎症反応が起こっているからですので、当院ではその炎症自体を根本から改善する施術をさせていただきます。当院では独自のハイボルトを組み合わせて科学的に炎症反応自体を沈静化させる施術を行います。そして炎症を改善する施術を行いながら次に筋膜の癒着を改善していきます。
筋膜の癒着はマッサージや電気では改善しません。一瞬緩んでくれるかもしれませんが、癒着がしっかり改善することはないのです。当院では根本的に筋膜の癒着を改善するために当院独自の筋膜剥がしという施術を行います。筋膜剥がしとは皮膚を物理的に吸引し皮膚と筋肉の間にある筋膜を引き剥がし血管や神経の圧迫を改善するまったく新しい施術方法です。
この筋膜の癒着の改善を行うことで、今まで動かなかった肩関節が数回の施術で驚くほど動きが改善していきます。
当院ではこのようにそれぞれの原因に応じて、根本的な改善を目的とした施術を行っていきますので他院と違い長い時間マッサージをしたり、電気を流して放置をするような施術は一切行いません。当院では根本からの改善を目指しており整骨院や病院に行っても改善しなかった方々が多数来院されます。そのようなどこに行っても改善しないような状態でもし悩まれているのであればぜひ当院にお電話くださいませ。
一人で悩まず諦めずに一緒に根本からの改善を目指して頑張っていきましょう。
まだまだあります!
お客様からの喜びのお声
「半年も改善しなかった痛みが!」
・お客様の声の文章 ・当院からのコメント (40代 女性 久留米市在住 M.Aさん) ※効果には個人差があります |
全国の有名整体院・
施術院から多くの推薦を
\ 頂いております /
「最後の施術は熊本整骨院・鍼灸院へ」
身体の悩みなら【熊本整骨院・鍼灸院】さんに頼ってください。 |
「身体の悩みなら【熊本整骨院・鍼灸院】さんに行けば、間違いがないことを断言します。」 しばた整骨院 福岡市で整骨院を経営している柴田といいます。 |
「数少ない根本改善専門院」 みづま整骨院 【熊本整骨院・鍼灸院】さんは根本改善に特化した数少ない院です。 |